Photo Exhibition 
1 硝子の中に
2 旅の符
3 晩霞
4
5 '1967s~'1986s
6 '2001s~'2018s
7 臺灣 漢民族末裔の神々
8 遙かなる地平線
9 ヒンドゥー教の神々
10 写真選評
11 暗室作業
12 Profile
13 Links
14 Copyright
 15 Epilogue
1967年3月大阪光藝倶楽部に入会。そこは写真家岩宮武二が指導していた。初めての面識で偉大な方だとはしらずに入会。
例会の会場には約200点からの作品が提示されていて、例会が始まると異様な緊張感と静寂が続く、
その後この会のベテラン(青木君夫・春田有文・吉田功・野田氾一・小山保・北村新一路)が批評し、
最後に岩宮武二がその写真の核について語る。言葉数は少ないが聞き逃せない。今思い返しても身震いすらしてくる。
私は良い指導者と仲間に巡り会わせたと心より感謝している。そんな中1967~1986年の間に発表した写真群である。
'1967s~'1986s -1967- -1968- -1969- -1970- -1971- -1972- -1973- -1974- -1975- -1976-
-1977- -1978- -1979- -1980- -1981- -1982- -1983- -1984- -1986-
BACK HOME NEXT